件数:122件

西日本ハンバーガー協会プロデュースによる、ご当地バーガー、グルメバーガーなど20店舗による一大ハンバーガーイベント「姫路バーガー博覧会」略して「姫路バガ博」
今年は、なんと初のグランプリ大会!最強バーガー決定戦と題しまして、特別審査員、そして一般投票により、イベントに参加いただいた店舗の中からベスト3を発表します!
詳しくはこちらをご確認ください。
10月30日に開催される、姫路港ふれあいフェスティバル内で、ひめじSubかる☆ぷちフェスVol.2を開催します!
2月7日開催のひめじSubかる☆フェスティバルへの第2弾。
今回は、姫路港にコスプレイヤー、痛車を集め、にぎやかに姫路港ふれあいフェスティバルを盛り上げます。
コスプレイヤー、痛車は一般参加を募集しますので、是非ご参加ください。
当日は、ステージイベントならびに、巡視船、パトカーなど様々な車も登場します。
10月30日といえば、ハロウィンの1日前!ハロウィンのコスプレイヤーでの参加もOKですよ〜
日時・会場
10月30日(日) 10:00〜15:00
姫路港飾万津臨港公園周辺
入場無料
コスプレイヤーの参加について
コスプレイヤーの参加の詳細については、PIECEのホームページに記載しております。
こちらをご確認ください。
痛車の参加について
事前に登録が必要となります。
エントリー料無料、限定15台(痛車のみ)となります。
登録はこちらからお願いします。

ひめじSubかる☆フェスティバル2017の開催が決定しました〜!
2017年2月5日(日) 前回と同じく、姫路大手前公園にて開催しますよ〜!
予定は空けておいてくださいね〜!
詳細は、これから発表される内容をお楽しみに〜
今年もサブカルチャーをテーマに姫路を盛り上げよう15,000人を集めた、サブカルイベントが再び!!
『新しい文化で姫路を盛り上げよう』をテーマに開催され、15,000人を動員した“ひめじSubかる☆フェスティバル”を今年度も開催いたします。
サブカルチャーという分野を通じて、『姫路城』という世界文化遺産のある姫路という街に、新たな文化を付け加えた姫路のまちの魅力を、地元はもとより関西圏、全国へと情報発信していくイベントです。
今年は開催までにいろいろな関連イベントを開催し、本番まで盛り上げて参ります。
まず第1弾として“ひめじSubかる☆ぷちフェス VOL.1”と称してきたる
6月30日(木)に姫路キャスパホールにて決起集会の夜を開催いたします。
ゲストに前回のフェスで司会を務めていただいたKRD8さん、ヲタ芸を指導していただいたゼロスタさん、などをお呼びしてのライブを開催いたします。
コスプレ参加も大歓迎!!の催しです。
スペシャルゲストにサブカルチャーなど芸能・音楽に精通された、伊藤ようすけ氏も登場します。伊藤氏は元芸人の経歴をお持ちで、なんと今年の参議院選挙にも立候補されおり、運動期間中にもかかわらず姫路発信のサブカル文化を全国に発信して頂きます。
蒸し暑い夜を吹き飛ばす、サブカルな夜を過ごしませんか?
入場無料です
今年もひめじサブカルは突っ走ります(^^)
日時・会場
6月30日(木) 18:10〜
姫路キャスパホール (兵庫県姫路市西駅前町88 キャスパ7階 [山陽百貨店・西館7階])
入場無料
タイムスケジュール
18:10 開場
18:15 KRD8ライブ
18:30 伊藤ようすけ氏 講演会
19:10 地元ミュージシャン ライブ
19:30 0スタートプロジェクト ライブ
19:55 “ひめじSubかる☆フェス宣言”
20:00 KRD8ライブ
20:20 ぴゅあはーと ライブ
20:45 終了
※KRD8のグッズ販売も開催

「痛車が集合 ライブも熱気」
ありがとうございます!
ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました皆様ありがとうございました!
御礼申し上げます。

イーグレひめじ1階「平松伸二漫書展」会場にて、平松先生のサイン会を開催いたします。
時間は、
10:30〜12:00
13:30〜15:30の2部構成で、
合わせて先着30名様となっております。
なお、当日は混雑も予想されますので
10時30分より大手前公園内 本部テントにて「サイン引換券(時間指定あり)」と「色紙」をセットで
¥1,000にて販売させていただきます。
サイン色紙には、先生の作品のキャラクターとサインを書いていただく予定です。
是非、ご参加ください!

○会場レイアウト
http://www.himeji-subcal.com/page/layout
○ステージタイムスケジュール
http://www.himeji-subcal.com/page/stage
上記内容は予定となっております。
当日、変更になる可能性があります、
その際は、当日アナウンスいたしますのでご注意ください。

姫路バーガー博覧会のチラシPDFをアップロードしました。
http://www.himeji-subcal.com/data/style.tm/himeji-subcal/image/pdf/burger.pdf
どのバーガーを食べたいか事前に考えておいてくださいね〜